Aika2020年12月21日2 分冬至のニコニコ冬至の朝 ポカポカお日様の中で 野地板のペンキ塗り、畑を耕し 今日はピザ釜を作って頂き火入れをランチタイムに出来たら あわ琴制作ワークでお越しの生徒さんに楽しんで頂きたく頑張っておりますよ! 昨日は総合診療士養成講座の初のあいか庵...
Aika2020年12月18日3 分オンラインレッスン昨日は今年最後のオンライン個人レッスンでした。 尊いお二人のことはの響きは天から降り注ぐ光の螺旋! 五大元素母音唱法の教えをあわ琴を奏でカタカムナを歌い こつこつ積み重ねられた心身から 永久の悠久に。。 五大元素母音唱法...
Aika2020年12月11日1 分ホームパーティアナスタシア (響きわたるシベリア杉 ) の空気が漂う多可町加美区 風が柔らかく通り ピントした澄んだ空気はまるで風の谷です あいか庵で 他府県から移住された大先輩をお招きして 持ち寄りホームパーティ二日目を迎えさせていただきました。...
Aika2020年12月10日2 分夕食会あいか庵のリノベーションもほぼ終わってのお披露目会を兼ねた食事会に 多可町の移住の憧れの先輩ご夫婦が美味しいお手製の一品持ち寄りという 有り難い時間を過ごさせて頂きました。 朝はお庭の草刈り落ち葉の野焼きなど 皆様を気持ちよくお迎えできる様に真っ暗なのでライトアップして準備...
Aika2020年12月5日1 分響命 撮影12月26日『地球響命』〜未来への響き〜として映像が公開されます! 曲は、岡野弘幹様が中野裕之監督による映画「PEACE NIPPON」のテーマ曲として書かれた『響命』!! 合唱は、岡野さん、シンガーグループ・ヒューマンノートの皆様、アイカも参加させて頂きました。...
Aika2020年12月4日1 分転居届け大安の今日 無事役場に転居届け出しに行きました。 引っ越しにあたり荷造りお掃除お手伝い、半年にかけてDIYでお手伝いくださる愛いっぱいの皆様。 全てが初経験の無茶振りトライでした。 知らなは怖いですね。。 南窓はサザンカと椿が美しいです。...
Aika2020年11月23日2 分京都サロンラストコンサート京都で五年間暮らした自然豊かで静かなお気に入りのサロンも 最後のコンサートは家族のように関西で見守ってくださった方や 養成講座の皆さんと朝から個人のマインドブロック解放 個人スピーチの後美味しい持ち寄りランチ会 そしてコンサートホールで使用するパワーポイントを用いて...
Aika2020年11月21日2 分根を掘る里山のDIYも廊下の珪藻土塗りが最後になりました 沢山の方々にお手伝い頂いたお陰で薄暗い廊下が明るく清潔な雰囲気になりました。壁塗り戦力外のアイカが出来たことは庭木の伐採です。 クワ、ツルハとスコップで根っこを掘って取り出しやすくします。 根気よく根っこから根こそぎ伐根!!...
Aika2020年10月27日1 分秋のご馳走様関東から帰ると 娘が 美味しいご飯でおもてなし お友達と楽しい時間です。 メニュー 栗ご飯 鱧の湯引き 鱧のおすまし ハーブ鳥 揚げ青菜の和物 鯖鮨 サバの味噌煮 鱧の骨で出汁をとるおすましと 栗ご飯の閉めは絶品でしたよ。 頑張って帰宅した時に 楽しく腕を振るう姿に...
Aika2020年10月26日1 分佐野市コンサート佐野市教育委員会様、佐野市民大学実行委員会様主催のコンサートが終わりました。 ソーシャルディスタンスを守り 最善のご配慮とおもてなしで 幸せに満たされる時間でした。 栃木県や他府県からも多数ご参加くださり 「生かされた命に感謝して」お一人お一人に感謝の気持ちで歌わせて頂きま...
Aika2020年10月23日1 分極意論特別セミナー「志こころざしを果はたして いつの日ひにかえらん 山やまは青あおき故郷ふるさと 水みずは清きよき故郷」 ふるさとの三番の歌詞です。 昨日はこちらに参加させて頂きました。 極意論特別セミナー 「和の道、光る道」 講演 五島秀一 「全体性の心」出雲王朝の心 対談 岡田 能正...
Aika2020年10月23日1 分ありがとう京都コンサート京都でめぐみ深い生活もあと少しになりました。 大腿骨骨折で歩く困難になり、静かな生活を求め横浜から京都への引っ越し 裏山でリハビリの為ユルユル歩き始めたスタート 歩けないもどかしさを小鳥は応援してくれました。 宇治植物園は季節の花が美しくどれほど行動が制限された時に満たして...
Aika2020年10月18日4 分Untitled総合診療士養成講座の後で ピアニストの津田君 可愛と三人でサウンドセラピーコンサートが アイカサロンで行われました。 いつ聴いてもウットリする津田君のピアノ 可愛のフルートの音色も深くなり 家族の様な優しいあたたかい皆様と息がピッタリとあい 一つの空間が響きあいました。...
Aika2020年10月6日1 分Untitled一年に一度太郎坊にお参りして大好きな湖香六根さんの とびきり美味しいランチを時間を忘れて頂きます 今年は夏に時間が無くて涼しい季節 長い階段を登る間 目に飛び込む全てに色々な発見があり 童心に返りました お腹を空かせて 一品一品絶妙な美味しさに ウーンと唸りながら頂きました...
Aika2020年10月3日2 分お誕生日会58歳肝臓癌で他界した父の分も生きて親孝行したいなぁと あれから30年の年月が流れ82歳の母とお祝いは、50年ぶりかもしれないですね。 お誕生日を皆さんがお手料理でお祝いくださいました。 沢山のメッセージやお花 心のこもったプレゼント お料理 本当にありがとうございます。...
Aika2020年9月21日2 分敬老の日兵庫県多可町では「敬老の日」発祥の町として、敬老の精神をいつまでも受け継いでいくために、平成25年に公募で作成した敬老のうた「きっとありがとう」を制作しました。 昭和22年当時は戦後の混乱が続く時期で、子どもたちを戦地に送った親たちは、本当に精神的に疲れていたのです。そんな...
Aika2020年9月14日1 分里山古民家リフォーム契約一粒万倍日とは「一粒蒔いた籾(もみ)が万倍にもなって実る」という意味があります。 大安に並ぶ吉日だといわれており、万事のスタートに良いと考えられています。 里山古民家のリノベーション工事の契約をしました。 八月はペンキ塗り、障子、襖張り、建具のリメイクなど慣れない簡単DIY...
Aika2020年9月5日5 分竹生島・宝厳寺ご奉納「今蘇る 太古の清水(みず) ほつまの祈り」 本日台風の中 琵琶湖は天気に恵まれ 美しい水と空と光の中 皆様の祈りと共にご奉納させて頂きました。 心から報恩感謝。 日時 2020.9.5(土) 時間 10:30〜 場所 竹生島・宝厳寺 〒526-0124...
Aika2020年7月29日1 分円満院サウンドセラピスト講座円満院護摩供養の静かな祈りの時間の後 西田婦人会会長の夏の着付けの体験クラス 一人一人の個性に合う着物はより女性らしさを引き出してくださいました。 美しい緑の神殿での時間は雅な時代を 肌感じていただける有り難い時空。 美味しいお素麺を頂きお昼からはサウンドセラピー講座。...
Aika2020年7月26日2 分黒住教朝の祈り祈りの旅 岡山では 作家の宮崎貞行先生のおかげで 黒住教のお日の出を拝む朝の祈りに参加させて頂き 黒住宗忠様の事を朗読させて頂いCD 「祈り」を寄進いたしました。 西井様のお招きくださった由緒正しいお昼の善は 岡山の伝統文化の豊かさが染み込んでまいりました。...