top of page

三宝院

執筆者の写真: AikaAika

総本山教王護国寺の飛鷹全隆大僧正のお導きにより空海生誕1250年祭をお勤めさせていただきました。

飛鷹大僧正は京都の東寺から深夜おかえりくださり、早朝の勤行を行われ、御法話をして送り出してくださいました。

真言宗の京都市南区の世界遺産・東寺(教王護国寺)で始まった。真言宗の各派総大本山の高僧、国家安泰をはじめ五穀豊穣(ほうじょう)や世界平和などを非公開で祈念する。

今年は真言宗の宗祖、空海の生誕1250年、立教開宗1200年を迎えたことから、出仕する高僧の衣を約50年ぶりに新調して臨んだという












Comments


bottom of page