top of page

国産みの地

  • 執筆者の写真: Aika
    Aika
  • 2021年5月22日
  • 読了時間: 1分

大切な日に大切な場所に連れていっていただきます。


上立神岩(かみたてがみいわ)


天つ神がイザナギの命、イザナミの命の二神に神聖な沼矛(ぬぼこ)を授け、国造りを命じました。

 この二神は、まず、天の浮橋に立ち、授かった矛で、混沌とした世界をかき回しました。 潮をゴロゴロと鳴らし、引き上げた矛の先から、落ちた雫が固まって島となりました。これがオノコロ島です。

 この島にイザナギ・イザナミの二神が降り立って、夫婦の契りを結び、御柱と宮殿を建て、国土造成を されました。 その舞台であるオノコロ島が、沼島となされています。

 イザナギ・イザナミの二神が、周囲をまわり、夫婦の契りを結んだ天の御柱がこの上立神岩だといわれています




 
 
 

Comentarios


bottom of page